10/17土曜日より 取手にて展覧会に参加します。
久々の展示。
昨日古美研(古美術研究旅行という授業)より帰還したばかりで、短期間での制作ですが、どんなものができあがるやら。
固くなりがちな自分の頭を少しでも柔らかくしておくための試行、とでもしておきましょう。
拝借景 祭り
期 間:2009年10月17日(土)〜11月15日(日) 10時〜18時まで
*土日祝日のみ開催
10月17,18,24,25,31日 11月1,3,7,8,14,15日
オープニングパーティー!2009年10月17日(土)18時〜
参加作家:青木 意芽滋 Aoki Imeji (http://www.imeji-aoki.com)
浅野 純人 Asano Sumito (http://zeroken.org)
阿部 乳坊 Abe Nyubo (http://abe-niuu-bou.com)
市川 淳 Ichikawa Jun
井山 永一郎 Iyama Eiichirow
上田 尚宏 UedaTakahiro (http://www.takahiro-ueda.com)
上原 耕生 Uehara Kouo
大塩 博子 Oshio Hiroko
海谷 慶 Kaiya Kei (http://kaiya-k.com)
片山 健 Katayama Ken
鎌倉 明弘 Kamakura Akihiro
北岡 竜行 Kitaoka Tatsuyuki (http://zeroken.org)
木村 泰平 Kimura Taihei (http://ubsl.web.fc2.com)
葛谷 允宏 Kuzuya Nobuhiro
久保 茂太 Kubo Shigeta (http://archi-pub.blogspot.com)
郭 靜 瑤 Kuo Ching Yao
小菅 謙三 Kosuge Kenzo
杉本 克哉 Sugimoto Katsuya
下西 進 Shimonishi Susumu
鈴村 敦夫 Suzumura Atsuo
妹尾 和加子 Senoo Wakako
傍嶋 賢 Sobajima Ken (http://zeroken.org)
高倉 吉規 Takakura Yoshinori (http://www.yoshi-takakura.com)
栂 麻衣子 Toga Maiko
崔 允美 Choi Yoonmi
中村 研一 Nakamura Kenichi
藤林 悠 Fujibayashi Haruka (http://www.h7.dion.ne.jp/~hrk.f)
松下 徹 Matsushita Tohru (http://ubsl.web.fc2.com)
峯 靖晃 Mine Yasuaki
森岡 慎也 Morioka Shinya
山内 祈信 Yamauchi Kishin (http://kishinart.jugem.jp)
渡辺 雅絵 Watanabe Masae (http://www.animock.com)
拝借景公式ホームページ
http://haisyaku.jugem.jp/